とりあえずジュネーブをうろうろしてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜を徹して、今後のリカバリーとセキュリティについての思考をめぐらす。
こういうときこそ、根拠のない楽観思考が役立たないと思う。
警察と世慣れたスイス人の言うことがほぼ同じで、拙もその辺りまで配慮していた。
つまり、この犯罪はシンジケートが意図的に拙を狙ったものであること。
その理由はここでは述べないが、恐ろしいのはこれからだ、ということ。
対策として、いくつかのことをしておいた。
これ以上できないと思うところまでやっても、尚不安は残る。
負けてたまるか、という気持ちになるが、勝ち負けの問題ではないな。
犯罪者たちに屈服したくないだけのこと。
知恵を尽くし、強い気持ちでいることは、「ああ、どうしよう」と悩むことよりも100倍楽だ。
そんな気持ちにさせてくれたのはキックボクシングの大会。
当初から観戦にいくつもりでアレンジされていたものだから、今日びどんなに落ち込んでいようと観戦しなければならなかった。
世界チャンピオンとヨーロッパチャンピオンとの激突はリング下ではけっこう怖いものがあった。
「そんなに殴ったら壊れるがな」
拙は小心者?
デジカメも盗まれてしまったので、しばらくこういう状態ですが、画像で臨場感をお伝え出来ずに残念。

PR