忍者ブログ
とりあえずジュネーブをうろうろしてます。
[110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


週末は塩分の取りすぎで喉が渇く。

炭酸系ミネラルウォーターが好きなのでがぶ飲みすることになる。

英国では2㍑で19ペンス(50円)の強烈炭酸を飲んでいたが、ジュネーブでは安くとも1㍑1フランクか1ユーロ。英国の2~3倍。炭酸濃度は低い。

グラスが空になったので、冷蔵庫を開けると、まだ残っているのは、

うに、イクラ、しゃけ、アジ、マグロ、燻製薄塩タラコの五品。

家族4名で分けても量が多い。

明日も刺身か寿司か。うーん、ちょっとやだな。冷凍するか。

イクラは後日しゃけ尽くしどんぶりにするため開封していない。

タラコは使うごとに密閉しているので、まだ日持ちする。

大根の千切りを塩に馴染ませ、塩気を取ってから昆布だしとタラコを混ぜる。

思いつきで作ったが、あまりの美味さに娘興奮。

でも、素材を聞いてがっかり。 「え、タラコと大根なの?」

食わず嫌いをこうして変えるのは楽しい。



土曜の朝、フランスの市場に行くことは何度も述べている。

そう、何度も行っているからだ。

今回は息子を同伴した。

フランス語を話せるからだ。

フランスの「その」魚屋は英語を話さない。あれは相当なイジワルだ。なぜなら数字では英語で言えてるからだ。話が込み入るのを避けるためであるとか、自らを有利にするためということもあるのだろう。合計20年を超える国際関係業務で、商社マンと航空社職員時代からいろいろな国籍の人たちと付き合いがあるが、どうも昔からフランス人のメンタリティは合わない。会議で英語で議論しても、何あれ?と思うようなことばかりだった。拙に言わせれば、ジュネーブだってフランス文化圏だ。言葉の作り出すメンタリティは存在する。英語には英語の、日本語には日本語の、そしてフランス語にはフランス語の。

でも、「アイラブユ」と「愛してる」は受け容れられる言葉であっても、「ジュテーム」のような粘着質の言葉を聴くと耳をシャワーで洗いたくなる。拙は日本語と英語に馴染んでいても、それぞれのメンタリティを分析し、理解出来た段階で、他言語を話すヒトたちの気持ちがわかるつもり。ところが、フランスに住み、フランス語を話す機会を強制されている今、残すところ3年9ヶ月の滞在で、この聞きづらいフランス・メンタリティのどこまで理解に近づけるだろうかと自信がないどころか、やる気がない。おまけに、フランス料理はソースの天才だが、素材の味が判らなくなるので、あの点でも拙はいまだに馴染めないままだ。 クリームソースやフォアグラの乗った料理を思うと、なんだか突然320円の「信濃そば」が食べたくなる。2ユーロや3フランクでは腹は膨れないのがスイス。

そんなことを一瞬で考えたわけではないが、脱線の仕方がひどいので、話をもとに・・・。

まず、魚屋には息子を近づけさせてみた。

Est-ce que cest possible de manger cru, a la sashimi?
「それは生で食べられますか」

40cm強のメアジを目の前に息子に言わせたが、声が小さい。

possible de manger cru?  sashimi?

拙はその言葉だけで押し通して、3種を得る。他にもスズキだの、メバルだの、ヒラメだのと白身の美味そうなのがぞろぞろしているのに、息子たちのリクエストはこれだけ。なんでアジが好きかなあ。安いのでたくさん食べさせたせいかな。そういえば、あの店行きそびれましたよ、だびっとさん。ハマチはやっぱ最高です。ブリ照りにもすれば、用途広いし。

そして、この日の掘り出し物は直径5cmはある「ウニ」



バフンウニかなあ、と首を傾げながら6つ購入。

500gで10ユーロだから1600円くらい。築地よりもだいぶ高いな。

でも、これだけの大粒は滅多に見ないし、子供たちにも食べさせたい。

ところが、



解体すると出るわ出るわ、海草と水。

そして、卵巣や精巣である実の部分が少ない。スプーンでこそげ取って、塩水で内臓物をすすぐと、500gのウニから取れたのはたった60g。

しかも、美味さはなにやら微妙だ。とても美味いわけではない。昆布醤油を垂らして、滑らかさが出ると「まあ、ウニらしいかな」という程度。

それもそうか、旬は春から秋だ。今はおおハズレ。ウニたちの恋路を妨げることになるが、恋多き季節を選ばねば実も少ないし、美味さも落ちる。恋はおいしいのだ。今回は完全に失敗。

珍しいものをたくさん見ると、「あ、旬なのか、そうなのか。でも、会話できないしな」と焦って買ってしまう。築地のおっちゃんたちなら、とぼけて尋ねることも出来るが、仏語ではそんな話術などもちろんない。でも、今後の糧になる。旬の魚はどれどれと調べておこう、とここにも書いておこう。まあ、日本と同じだろうけどね。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
冷蔵庫の中身が・・・!
すごすぎます!その豊富な海鮮、羨ましゅうございます。やっとの思いで?先日ギンダラの粕づけを購入。勿体無くて?未だ冷凍庫ですわ・・・
L.シューマン 2007/12/23(Sun)09:45:41 編集
Re:冷蔵庫の中身が・・・!
それはお早めに。ギンダラなんてどこにあんのかなあ。とんと見ませんねえ。
【2007/12/25 09:13】
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/01 多田宗太郎]
[12/09 Marmite]
[09/16 Marmite]
[09/09 orange]
[05/16 Marmite]
プロフィール
HN:
牧歌
性別:
男性
職業:
趣味に被る
趣味:
職業に近い
自己紹介:
欧州をうろつく牧歌人。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]