忍者ブログ
とりあえずジュネーブをうろうろしてます。
[85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


在スイス退役英国軍人の集いに参加してきました。

スイスに居ても、拙の周囲には英国社会が居しているわけで、

ある意味で「英国と暮らーす」が続いているわけです。

退役軍人たちと言えば、85歳以上のご高齢ばかりと思っていましたが、

英国はその後もIRA、フォークランドなどの紛争を抱えて来ましたので、

比較的若いスイス在住者も参加していました。

90歳のお爺さんはマレー沖海戦で水兵だったそうで、

貴重な生存者ですが、同海戦で日本軍に右足を吹っ飛ばされたとか。

当時は日本人を憎らしいと思ったことは隠しませんでしたが、

杖を突きながら、拙のところに歩み寄って、

「君たちは夫婦は、日英の平和の象徴だな」

と言い添えてくれました。

ブッシュ大統領に聞かせてやりたい言葉ですね。

戦争が終わって、関係が修復されるまでの道のりの長さを感じます。

我々の婚姻した1980年代の終わりでも、「日本人と結婚するなんて信じられん非国民だ」と罵る高齢の英国人はたくさん居ましたからね。


ホロホロ鳥のローストを頂きながら、

SAS(英国特殊部隊)の退役軍人のスピーチを聞きました。

やはりSASに居ただけあって、常人とは異なります。

立ち姿に隙がないと言うか、

自らを律する意志の強さと気高さを感じました。

相当怖い経験や汚れた任務をこなしてきたらしく、

数々の勇姿やエピソードを楽しく語ってくれました。

例えば、英国内の農家に潜むIRA幹部を捕まえるために、

ある隊員は二昼夜に渡って堆肥の中に埋もれて過ごしたとか。

(用便はそのまま済ませたのでしょうか?でも、食事は?)

今年のSASへの入隊希望者は世界中から1万人ほど居たそうですが、

入隊できたのは5名だけだそうです。

エリートという選ばれし人々は糞まみれになってもモノともしない強靭な意志を持っているのでしょう。

日本人でも過去に何名かSASに参加した人々が居ました。

その後一人がフランスの傭兵になったと記憶しています。

奇しくもスイスは元傭兵の国です。

精密、機械などの地場産業が成り立つ以前のスイスは生活苦からオーストリア、イタリア、フランスなどの近隣諸国に傭兵を出していたのです。それゆえ、戦争になると親兄弟が争うということもあったそうです。貧しさから男が兵士になり、女は身を売るという構図はどうしようもなかったんですかね。

さて、今度はどんな集いかな。

今週は野暮用が多くて、あまりアップできないかも。

あ、仕事も溜まってきた。

押してたもれ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/01 多田宗太郎]
[12/09 Marmite]
[09/16 Marmite]
[09/09 orange]
[05/16 Marmite]
プロフィール
HN:
牧歌
性別:
男性
職業:
趣味に被る
趣味:
職業に近い
自己紹介:
欧州をうろつく牧歌人。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]