とりあえずジュネーブをうろうろしてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スイス国内は物価が高いので、買い物はおフランスに行く。
但し、国境には時々警官がいて、関税のチェックを受ける。
免税範囲を超えようものなら、税金を払わなければならない。
肉は一人何キロまでとか、酒類は何ccまでとか、あんなやつだ。
なぜフランスまで行くかって?
安い、近い、品質一緒だから。
床屋も安いことに気付いた。
フランスで買い物して、床屋に行って、プールに入る。
そして、住まいはスイスだ。
一見豪華だな。
でも、本当にそうかな?そのうち判る。
今日はPCで大変な思いをした。
IT技術者とフランス語で話さなければならなかった。
当然出来ないので、近所のキャロルに助けを乞うた。
彼女はフランス語もけっこう出来た。
IT技術者でもあるから、先方と対等に渡り合った。
今はとてもクラッシックなモデムを使っている。
使っているうちに、これは出来ないだろうか、と余計なことをやってトラブった。
こんなことは起こりえないから、ワイアレスにしろ、と彼女にも、他からも薦められた。
やるしかないか。
でも、デスクトップが英国から届いてからパーツを揃えよう。
PCが壊れているかもしれないし。
電話回線のブロードバンドってなんだか面倒だな。
但し、国境には時々警官がいて、関税のチェックを受ける。
免税範囲を超えようものなら、税金を払わなければならない。
肉は一人何キロまでとか、酒類は何ccまでとか、あんなやつだ。
なぜフランスまで行くかって?
安い、近い、品質一緒だから。
床屋も安いことに気付いた。
フランスで買い物して、床屋に行って、プールに入る。
そして、住まいはスイスだ。
一見豪華だな。
でも、本当にそうかな?そのうち判る。
今日はPCで大変な思いをした。
IT技術者とフランス語で話さなければならなかった。
当然出来ないので、近所のキャロルに助けを乞うた。
彼女はフランス語もけっこう出来た。
IT技術者でもあるから、先方と対等に渡り合った。
今はとてもクラッシックなモデムを使っている。
使っているうちに、これは出来ないだろうか、と余計なことをやってトラブった。
こんなことは起こりえないから、ワイアレスにしろ、と彼女にも、他からも薦められた。
やるしかないか。
でも、デスクトップが英国から届いてからパーツを揃えよう。
PCが壊れているかもしれないし。
電話回線のブロードバンドってなんだか面倒だな。
PR