とりあえずジュネーブをうろうろしてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日は息子の誕生日でした。
既に寮生活に入っていることはご周知のこと。
宿題時間後、寮母部屋に寮生が集まって簡単なパーテーが開かれました。
画像のケーキは妻の手製。
14歳でこういうケーキを作ってもらって嬉しいものなのでしょうか。
本当に嬉しいのは友人たちがこうして集ってくれることと、
お目当てのプレゼントでしょう。
これは最新式のアイポッドで、ヘッドフォンになっています。
街中でこんなものを着けていたら、
線が何もついてないので、簡単に盗まれますがな。
夕飯、宿題、ケーキに続いて、誕生日には特別に夜食のテイクアウェイも振舞われます。
息子はドナ・ケバブを注文して、
仲間10名と夜のベンチで食べていました。
それでもスゴイ臭いがしていました。
さて、帰宅しようと裏玄関を出るなり、
階段の下に妙なものが・・・。
中身が常軌を逸したためにここに転がっているのでしょうか?
共学なんだから気をつけてね。
寮生活は息子と娘にとって最高に楽しいようです。
PR
この記事にコメントする
無題
奥様が作られたケーキにたくさんの愛情が見えます。息子様のギブスが痛々しいですが、若いから回復が早いでしょう。うちの主人はピンを抜く手術をしますがヤブ医者のもとでの院内感染心配です。それにしてもそんなIpodが発明!されていたなんて私は浦島太郎になっています。
ぎずもさま
ご主人の怪我は完治していたわけではなかったんですね。ご心配でしょうが、考えられる限りの手を尽くたら、心配し過ぎないようにした方が精神衛生に良いかもしれませぬ。
無題
お子様たちが、寮生活を楽しまれていて良かったですね♪ ケーキも素敵です。 ケーキで思い出しましたが、RSVP職場に届きました~! 表紙の写真を見るだけで、ウットリです。 読みごたえのある雑誌ですね。 じっくり拝読させていただきます。 ところで、落し物何やらよくわかりません~。
dolphinさま
>RSVP職場に届きました~!
拙の関与はそんなに多くないと思います。最後の校正段階でシステムが4日間使えなくなったので、どんな仕上がりになったのやら。
> ところで、落し物何やらよくわかりません~。
正式な名称をど忘れしましたが、俗に言うティムコ・パッドです。
拙の関与はそんなに多くないと思います。最後の校正段階でシステムが4日間使えなくなったので、どんな仕上がりになったのやら。
> ところで、落し物何やらよくわかりません~。
正式な名称をど忘れしましたが、俗に言うティムコ・パッドです。