とりあえずジュネーブをうろうろしてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
英国のわが子たちの学校は本日からイースターホリデーで、ここに2週間も居やがる。でも、娘はBF宅とか友人宅とかで、来週来瑞西。
週末のEasy Jetの夜便は結構混む。英国サラリーマンがネクタイのまま。話を聞いていると、ミジューの別荘だの、ヴェヴェイの別荘だのとスキーリゾートに家がある様子。さすがですなぁ。金持ちにはやさしいスイス。
息子が一人でイミグレに現れる。背が伸びたかな。でも、拙よりもまだだいぶ小さい。
息子はホッケーでプロチームにスカウトされ、帰国後に何度かトライアルを受けるとのこと。いいみやげ話だ。
娘はsenior prefect(監督生徒)に選ばれて、これからhead girl(女生徒総代)の審査を受けることになる。これも、まあまあのみやげ話だ。
二人ともまだまだ先がある。プロになれなくても、総代になれなくても拙は全然構わない。優秀な人間などいくらでもいるので、もしつまづいた時でも、慌てずに、しっかりと自分の立ち位置を見極めてから立ち上がって欲しい。親元を離れてもしっかりやっている子供たちに励まされるのは拙のほうだ。
明日は刺身でも振舞うか。
PR