とりあえずジュネーブをうろうろしてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近はただ飯が続いている。
「ただ」と言っても漫然としてただ飯を食べているわけではない。
無料の「ただ」ほど怖いものはないことはご承知の通り。
体重は減っているのに、体脂肪が増えているのは怖い。洋食があまり得意ではないので、かなり残すのだが、それでもカロリーが多いのだろう。
無料とは言え、提供する方は見返りを求めるだろうから、本当にただであるわけがない。断れないようなことを依頼されるのは怖い。既にコミットメントを求められた案件もあるし、うう。
せっかくチャーシュー作ったのに、
先週はほとんど家で食事をしていない。
昼と晩に招かれて、どちらもフォアグラを出されるなんてこともある。
どこに行ってもフォアグラだらけ。
脂肪肝だらけって言うとこれも怖い。
レセプションのオードブルでも見かけた。
「おお、フォアグラまた会ったな」
と肩を叩いてやりたくなる。
「オレに日本語で話しかけるな」
と言い返されそうだ。
「生意気だ」と食ってしまおうか。
いつもの拙は一口だけ頂いて、鴨に合掌し、
フォアグラの下に置かれた魚や野菜を頂くだけ。
今朝はフランスの市場に行くと、
「フォアグラはどうかね、ムッシュウ」(たぶん)と声を掛けられて、
「そんな不健康なものを売って罪悪感は湧かないのか」
と英語で言ってやると、
両手を広げて空とぼけた表情をする。
こいつも英語判ってんじゃん。
不健康なものを売っているのを知っていながら、アフォの振りかね。
拙はアンキモが好きだ。
フォアグラにテクスチュアは似ているがあっさりしている。
フォアグラ食べ過ぎて、自らが脂肪肝になったという話をよく耳にする。
いくらアンキモを食べてもアンコウにはならないだろう。
きれいな海水にしか住まないあんこうの肝は健康だ。
しかし、フォアグラは不健康に育てられた鴨の肝だ。
あんきもでも食べ過ぎれば、人間をフォアグラ状態にするのだろうか。
確かに尿酸値は高いけど、年に一度でもお目にかかれたら嬉しい。
「おお、アンキモさん。年末ですが、今年もよろしく・・」
食べるなら、健康なものだけを食べたい。
フォアグラはもういい。それ以前に、鴨が気の毒だ。
PR
この記事にコメントする