忍者ブログ
とりあえずジュネーブをうろうろしてます。
[67]  [66]  [65]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ジュネーブは魚が豊富だ。

魚屋の軒先には多種多様の鮮魚が並ぶ。海岸線に囲まれていながら、海産資源の乏しい英国とはエライ違いだ。

 

海魚が豊富なのは意外だった。定期市、常設卸市場Aliglo、そしてManorsのような高級店に行けば刺身でも可能だ。でも、鯖や鯵のような青魚は目利きを要する。誰かに見方を教えて貰いたい。マグロ、シャケは「刺身でOKか?」と日本語で聞いても答えてくれる。熟練した魚屋たちだ。

 

川魚のPearchというヤツが美味い。淡水魚なのに泥臭くないし、肉がしっかりしている。焼くとちょっと乾き気味なので、あぶり焼きには向かないけど、照り焼きや塩焼きにしたら、タルタルソースやムニエルソースを付けると乾きも気にならない。歯応えはブリみたいかな。

 

個人的な嗜好は尿酸値の高いウニ、イクラ、牡蠣、イカ、タコという類だが、一度発病してからはあまり貪欲になれない。海老、蟹などの甲殻類も好きだが、30年前の築地の食堂で食わされたプリミティブな料理には敵わない。あの頃、まだ自然に近いものがまだ安く、外道とされていた。イクラはいくらか高級になりかけていたが、筋子は雑魚以下だった時代。

 

スイスでは金を掛ければ、そういう食材に困らない。でも、必要な量は少しだけ。食べ過ぎれば、身体にも地球環境にも良くない。そう言えば、カニは絶滅危惧種になる、と聞いた1990年代前半から食べていない。そう考えると何も食べられなくなると言う人物がいるけど、蟹は成長に時間が掛かるから、やっぱ止めておいた方がいいと思う。同じ理論と理由でマグロもそろそろ止めるべきか? マグロ類には長生きして頂きたいが、食させても頂きたい。見返りに、拙の亡骸はマグロの養殖池に投げ込んで頂こうか? え、汚染された肉体は餌にならない? と言うのは、今は冗談であるとしても、そのうち土壌健康協会ならぬ、海洋海水健康協会が発足して、海の健康を手掛けるに違いない。と、思う。

 

スイスではエコロジーにどうしても目が行く。その世界はフランス語が出来なくてもけっこう大丈夫だ。先日、スイス・ブリチシュの別嬪さんと知り合った。バイトでモデルをしていたこともあるそうで、高校生物の先生でもあり、ジャーナリストでもある。身長は拙と同じくらい。スイス人は結構小さいけど、彼女は男並みにでかい。ともあれ、彼女の授業に潜入取材できることになった。この先の記事は有料になるけど、スイスの生物の先生がどんな風に生物学を通してエコロジーを教えるかなんざ結構面白そうじゃん。知りたいメディアは手を上げて。

 

 

 

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
 自分は鯖が大好きだったのですが、ある医者にかかってからアレルギーがでるようになりました。父いわく、釣りたての新鮮なものや、高級ブランド鯖はアレルギーは出ないといいます。どうなんでしょうね?
Seto 2007/10/31(Wed)11:07:31 編集
setoさま
高級なものもやはり新鮮さゆえなんでしょうね。

鯖以外でも燻製は楽しめますよ。メカジキは拙自身も自宅で作ってみたいと思います。
【2007/11/01 05:22】
無題
は~い!知りたいです♪よろしくです。
L.シューマン 2007/11/01(Thu)22:46:21 編集
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/01 多田宗太郎]
[12/09 Marmite]
[09/16 Marmite]
[09/09 orange]
[05/16 Marmite]
プロフィール
HN:
牧歌
性別:
男性
職業:
趣味に被る
趣味:
職業に近い
自己紹介:
欧州をうろつく牧歌人。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]