とりあえずジュネーブをうろうろしてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうすぐ冬が来るので、裏山に行って薪を拾ってきた。
近くの公園に行くと、枯れ木の伐採をしていた。
伐採していたジュネーブ州の職員が一服していたので、
「木をくれ。シルブプレ」
と言うと、またしても「有為」と応える。
車を取りに行って、大量の薪を貰う。
買わなくていいので、なんだか嬉しい。
職員たちは拙にくれるためにわざわざ木切れを小さくしてくれていた。
車も冬支度をした。
今年はスノータイヤに履き替えた。
これで来春まで走るのだ。
路面が濡れていても、引っ付いているのが判る。
制動距離が短い。
面白いが、あまり遊んでいるとタイヤが磨り減る。
しかも高価で、償却年数が短い。
でも、冬山に行くのなら必需品だしね。
行きたいのは息子だけか。
夏のタイヤは既にガレージに在庫。
その横に薪を置く。
あれ、芋虫がうようよ。
春までにこのガレージはワイルドライフに満たされるのだらうか。
PR
この記事にコメントする